よいペット製品
Q.野良イヌを保護しました。イヌのためにもよい品質のペット製品をそろえたいと思うのですが、はじめにどんなものを買えばよいでしょうか?
                 どのペットショップに行っても、ペット製品の数と種類には圧倒されます。基本的なペットフードや首輪にはじまり、イヌの遠吠え予防のためのハイテク電子器具、宝石をちりばめたエレガントなセーターや、飼い主とおそろいの帽子といったファッション衣類など、いろいろです。
                 まず、基本的なものとして、つねに最良品質のドッグフードを購入するよう心がけることです。確かな栄養はイヌの健康の基本だからです。お勧めは、幼犬用、成犬用、老犬用と各年齢にあわせた栄養のバランスを保持するドッグフード、例えば、サイエンス・ダイエットのグロース(1歳まで)、メンテナンス(1~6歳)、シニア(7歳~)などがよいと思います。
                 次は首輪。使い心地のよい首輪をつけ、イヌの名前、住所、電話番号も記された名札をつけるべきです。
                 さらに通常法律によって、狂犬病の鑑札をつけることが義務づけられています。また、外出するときや旅行のときのために、リードもそろえましょう。
                 食器は、水用と食事用に別々のものが必要です。形はそれこそいろいろあり、材質もプラスチック、ステンレス、セラミックなどさまざまです。プラスチック製食器は安価ですが、かじることがあります。
                 食べているときに移動しないので、重たいものがいいでしょう。アリが入らないようにデザインされた容器もあります。
                 イヌのしつけについては、書籍やビデオを買うか、あるいは講習会に出席しましょう。なお、当院では、しつけについてのプリントをお渡ししながらご説明しております。よくしつけられた犬は誰にとっても気持ちよく、しつけられていない犬はみんなに迷惑をかけます。普通、わずか数種類の簡単なことを学ぶだけで、イヌにマナーを教えることができます。
                 毎日の歯の手入れ(デンタルケアー)はペットにとってとても重要です。
                ①ブラッシング(指、ガーゼ、犬用歯ブラシなど)
                ②CET(食べられる歯磨き)を食後なめさせる。
                ③t/d(歯垢予防の処方食)を食後与える。
                以上が私のお勧めするデンタルケアーです。また、かじるタイプのおもちゃは、遊ぶためだけではなく歯石の予防にもなるので、購入したいものです。
                 ほかのおもちゃ類は、イヌを退屈させないためにも必要です。さもないとスリッパをかんだり、家具に傷をつけることになります。
                 ペットの見栄えをよくするために、グルーミングの道具も必要です。イヌの毛質にあったブラシとノミとりぐし、そして良質のスキンケア製品を購入しましょう。
                 また、できれば毛布かステキな羊皮で、ペット専用のベッドを作ってあげましょう。コンクリートや硬い土の上で寝るイヌは、接触性アレルギーを起こしたり、傷ができることがあります。
                 これらの製品についての細かな事柄や、最新のペット用品の情報については、ペットショップのスタッフがアドバイスしてくれることと思います。
                
 
           
             
            