子犬のしつけ⑤
(パピークラス)

ハンドリング

自宅での練習

子犬が遊び疲れて少し眠くなってきたタイミングで、うっとりとそのまま眠ってしまうように、やさしくなでる練習をする。
なでられることは気持ちが良いということを覚えさせます。
少しずつ自宅以外の場所で練習をすることで、どんな場所でも犬を落ち着かせたい時に使うことができるようになってきます。

子犬の体のさまざまなところを触る

おとなしくしていた直後に好物を与えてあげます。
①眼:目やにの有無、結膜の色
②耳:耳の入り口の皮膚の状態、耳垢の有無、におい
③鼻:乾燥、鼻水
④口:唇をめくり乳歯、永久歯の状態、歯ぐきの色、CRT
⑤前足・後ろ脚:爪、パッド
⑥外陰部:おりもの、分泌物
⑦肛門:赤くなったり、汚れていないか
⑧全身の被毛や皮膚:毛玉、脱毛、傷、できもの、ノミ・ダニ

一覧へ戻る